今日テレビを観ていたら、料理の「節約」で煮込み料理を火からおろした後、新聞紙
やバスタオルで毛布のように包み置いておけばじっくり中まで火が通る!っていう
のをやってました。
我が家のIHにはタイマー機能が付いているから、その場を離れる時はタイマーにして
放置しちゃいます。
勝手に火が消えてくれるから安心だし、余熱でしっかり火が通るので結構みんなやって
いるのかなと思っていましたが、この節約方法は初耳!
今日の夕飯はロールキャベツ。
早速いつもより煮込み時間を20分少なくして節約保温・・・。
家族で夕飯を食べる時に蓋をあけてみるとなんと湯気がたつほどでした。
あまりの保温力にビックリですね!
光熱費を節約して、賢い主婦になりますか(笑)